参加者の皆様へ
受付
- 参加登録
事前参加登録制といたしますので、期日までにご登録をお済ませください。
学会ホームぺージhttp://nssbweek2024.umin.jp/36jsbs2024/index.html からご登録ください。
また現地では、プログラム・抄録集の販売以外は、現金あるいはクレジットカード等のお取り扱いはいたしません。 - 参加登録期間
参加登録期間:6月3日(月)~7月6日(土)14:00
※座長・演者は必ず上記期間にご登録をお願いいたします。 - 参加受付
参加受付は本館4階 花 ホワイエにて行います。
7月5日(金)7:20〜18:00
7月6日(土)8:00〜17:00
事前参加登録完了後に送られたメールに添付のQRコードを持参いただくか、スマートフォン等に画像を保存いただき、専用機器にQRコードをかざしてネームカードを発行してください。
※7月4日(木)18:00までに参加受付をお済ませいただくと懇親会に参加することができます。
参会費
「脳神経外科手術と頭蓋底外科週間-脳神経外科・耳鼻咽喉科・形成外科の集い-」と称して、第33回 脳神経外科手術と機器学会(CNTT)・第17回 日本整容脳神経外科学会(JSAN)・第36回 日本頭蓋底外科学会(JSBS)・第47回 日本顔面神経学会(FNR)の4学会を合同・連結開催いたしますので参加費は例年とは異なります。
医師(専門医)・非医師(企業など) | ¥15,000 ¥25,000 ¥30,000 |
JSBSのみ 2学会共通(JSBS,FNR) 4学会共通(JSBS,FNR,CNTT,JSAN) |
---|---|---|
医師 (専攻医・後期研修医、診療科問わず) |
¥10,000 | 4学会共通※ |
医師(前期研修医)、学部学生、 外国人留学生 |
無料 | 4学会共通※ |
コメディカル | ¥10,000 | 4学会共通 |
※在籍証明書が必要になります。
単位取得
日本脳神経外科学会会員の方
脳神経外科領域講習の単位
現脳神経外科専門医の先生は2018年以降、脳神経外科領域講習の単位取得が必要(5年間20単位)となります。
本学会では、下記セッションの受講により、脳神経外科領域講習単位を最大で2単位取得可能です。
7月5日(金)12:20〜13:20 第1会場 ランチョンセミナー8 1単位
第2会場 ランチョンセミナー9 1単位
第4会場 ランチョンセミナー11 1単位
7月6日(土)12:30〜13:30 第1会場 ランチョンセミナー12 1単位
第2会場 ランチョンセミナー13 1単位
第4会場 ランチョンセミナー15 1単位
領域講習単位取得を希望の際は、(一社)日本脳神経外科学会会員カードを忘れずにご持参ください。
会期中、毎日ご来場・ご退場の際にカードリーダーにかざし、受講記録を残してください。記録された滞在時間より、領域講習単位を付与いたします。
新入会受付
日本頭蓋底外科学会に未入会の方は、新入会受付で所定の手続きをお取りください。
なお、発表者は本学会会員に限ります。
会期前に手続きされる方は、日本頭蓋底外科学会事務局に直接ご連絡ください
【日本頭蓋底外科学会】
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目11番3号LINE VIEW 京橋5F株式会社メネルジア内
E-mail:support_jsbs@menergia.jp
プログラム・抄録集販売
プログラム・抄録集は、会員の方には事前に送付しておりますので、必ずご持参ください。
ご希望の方は3,000円で販売いたします。部数に限りがございますのでご了承ください。
クローク
本館4Fにありますホテルのクロークをご利用ください。なお、貴重品はお預かり出来かねますので、ご自身にて管理をお願いいたします。
4学会合同会員懇親会について
日 時:7月4日(木) 18:00~20:00
会 場:京王プラザホテル(新宿)本館5階エミネンス
※7月4日18:00までに参加受付をお済ませ頂き、御参加下さい。
機器展示
CNTT / JSAN / JSBS / FNR 合同機器展示を行います。
会場 | 本館4階花BCD /本館5階コンコードボールルームホワイエ |
---|---|
日時 | 7月3日(水)・7月4日(木)・7月5日(金)9:00 ~ 17:30 7月6日(土)9:00~15:30 |
4学会企画として「機器展示スタンプラリー」を行います。スタンプラリーのカードは参加受付にてご用意しております。出展企業ブースを回って頂き、シールを5枚集めると景品がもらえます(先着順・数量に限りあり)。
理事会・評議員会・議事総会
理事会:会期前にWEBにて開催(6月18日)
評議員会:会期前にWEBにて開催(6月25日)
議事総会:7月6日(土)14:00〜15:15 第1会場 本館5階 コンコードボールルーム B
携帯電話
会場内では携帯電話の電源をお切りいただくか、マナーモードに設定していただけますようお願いいたします。
会期中の撮影・録音行為について
本会では、講演会場内は発表者や学会事務局の許可が無い撮影や録音行為を禁止いたします。
何卒趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。